« 2020年11月 | メイン | 2021年1月 »

2020年12月

2020年12月24日 (木)

2学期終業式

【12月24日(木)】

 2学期の終業式が行われました。各学年からの代表が、2学期を振り返ったり、3学期に向けた決意を述べてくれました。この学期は、体育祭、文化祭をはじめいろいろな行事や学年での体験活動、新生徒会の始動、部活動の中体連の新人大会などありましたが、コロナ対策を充分にしながら、限られた中での取り組みになりました。しかし、その状況でも何事にも精一杯取り組んでくれました。きっと生徒の皆さんの成長につながっていくと思います。3学期もみんなで協力して頑張っていきましょう。

Imga0886

マンドリン部 クリスマスミニコンサート

【12月23日(水)】

 昼休みに、屋外でマンドリン部によるクリスマスミニコンサートがありました。1ヶ月半前に入部した4人メンバーを加えて初めての演奏でした。マンドリンとギターの優しい音色でクリスマス気分を味わうことができました。

P1070917

P1070914

P1070916

 

2020年12月18日 (金)

最低気温更新?

【12月18日(金)】

 連日寒い日が続いています。今日は、学校の掲示板にかけてある寒暖計が、マイナス4.5度を示していました。プランターの花も凍りついていました。もちろん水道も出ないところがありました。

P1070904

P1070900

P1070902

P1070903

2020年12月17日 (木)

花壇の花植え

【12月16日(水)】

 生徒会活動の一環で、花壇の花植えを行いました。9月に種を蒔いたリビングストーンデージー、パンジー、ビオラの苗を植えました。暖かくなる3月には、きれいな花をたくさん楽しめそうです。

Img_4818

Img_4823

P1070897

2020年12月15日 (火)

校内読書旬間の取組

【11月30日(月)~12月12日(土)】

 今年も「校内読書旬間」を設定し、いろいろな取組を行いました。各学年ごとに1冊図書を指定し、全員同じものを読んでいく「集団一斉読書」を行いました。各自のペースで読み始め、読み終わった段階で感想を書きました。また、毎年恒例の「ミニビブリオバトル」は、密を避けるために、空き教室も活用しながら、グループ大会を行いました。全員が自分のお気に入りの本を紹介しあい、自分の言葉で本の面白さを伝えました。各グループでどの本が一番読みたくなったかを競い、チャンプ本を決めて決戦大会へとつないで取り組みました。これからもたくさんの本に出会ってほしいものです。

Cimg7795

Img_0043

校内持久走・駅伝大会

【12月12日(土)】

 風もほとんどなく穏やかな天気に恵まれ、校内持久走・駅伝大会を実施しました。学校周辺道路と河川敷道路を使った周回コースで行われました。まず、持久走が行われ、2㎞の区間で男女別に競いました。最後まで、1,2位を競うレースとなりました。駅伝競走では、6区間で4チームに分かれての競争です。最後の走者までほとんど差がなく襷が渡り、非常に白熱した競争となり、各チームの応援も大変盛り上がりました。PTAの方々にも安全確保のため観察等のご協力いただきました。ありがとうございました。

Img_2941

Img_2948

Img_3016

Img_3072

Img_3074

2020年12月14日 (月)

家庭教育学級講演会

【12月9日(水)】

 学期末PTAの日にあわせて、保護者向けの「家庭教育学級講演会」を開催しました。鹿児島県安心ネットサポーターの植林さんを講師にお招きして、「ネットトラブルの未然防止 ~スマートフォン 大事なのは 使い方より 使いみち~」と題して様々なデータや事例を紹介しながら、丁寧に説明していただきました。参加者からは、「家で、ネット依存、ゲーム依存を家族で話し合いたいと思いました。」、「うちの子に限ってという考え方をしないで、うちの子もひょっとしたらと、思っておくことが大切だと知りました。」など、たくさんの感想を寄せていただきました。スマートフォンやネットの使い方について家族で見直し、親子で話をするきっかけなったと思います。

P1070888

保健講話

【12月9日(水)】

 学校薬剤師さんをお招きして、各学年ごとに保健講話を実施しました。1年生では、「薬について~薬の飲み方や使用方法~」、2年生では、「薬物乱用教室」、3年生では、「血液教室」の内容で専門的な立場から分かりやすく指導していただました。

Cimg7810

2020年12月10日 (木)

租税教室

【12月8日(火)】

 3年生を対象に、「租税教室」がありました。税理士の方を講師にお招きして、租税の意味や役割、国家や地方財政等に関する講話をしていただきました。これから将来を担う生徒たちにとって税の意義や役割を理解する貴重な機会となりました。

Img_4766