ソフトテニス部のコートが傷んできたため、夏休みの時間を使って、部員総出でコート修復・整備作業を行いました。

何日もかけて草取りをし、面が下がっているところに何杯もの土を入れました。
そしてホワイトラインの傷んだものを剥がし、新たに一部のラインを引き直しました。
8月後半はめいっぱいかけての、大修復作業です。
強い日差しの中、部員が力を合わせ、黙々と作業を続けました。

釘が浮いてきた部分も、1本1本丁寧にハンマーで打ち平らにしました。
今日で予定していた作業はすべて終了!
ピカピカになったコートを使い、秋の新人戦に向けて猛練習のスタートです。
コメント